そんな疑問にお答えいたします。
サバティカルから発売されているギリア。
とても魅力的なテントで抽選販売のため手に入れることが難しいです。
最近ではフリマサイトなどで高額な転売をしている方も見られます。
悪質な転売ヤーからの購入は控えてほしいですがそれだけ人気があるテントだとわかりますよね。
そんなギリアにはスカートがついていないようです。
今回はギリアのスカートがない場合、どのような影響があるのか、対策方法も併せてご紹介いたします。
ぜひギリアをお持ちの方も検討中の方も参考にしてみてくださいね。
またギリアについて詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。
-
サバティカルのギリアってどんなテント?使用例やオススメアイテムも!
続きを見る
目次
サバティカルのギリアにはスカートがない?
この投稿をInstagramで見る
ギリアにはスカートがついておりません。
スカートとはテントを張った際にテントの下部と地面の間にできる隙間部分を防ぐ為にあります。
隙間風や雨が吹き込んで来るのを防いでくれる役目があり寒さが心配な秋冬春の3シーズンキャンプをする際は欠かせない物です。
スカートはもともとテントについているものもあれば後付けできるものもあります。
ギリアのテントにはそんな大事な役目があるスカートがついてないなんて!
と思った方もいらっしゃるのではないでしょうか。
私も最初はスカートがついていないなら買うのやめとこうかな。
と思ったこともありました。
特に私は虫や暑さが苦手なことから夏以外にキャンプをすることが多いのです。
肌寒い時期のキャンプにスカートがないなんて風邪をひいてしまう!
と思っていました。
ですがスカートが付属していなくても対策次第で何とでもなるのではないかと思い始めました。
その対策方法とは、
ポイント
- 付属の専用スカートがなければ市販の後付けのスカートを買えばいい!
- せっかくならスカートを自作して世界で一つだけのスカートを作ればいい!
です。
むしろスカートが後付けできるのならば、取り外して温度調節もしやすいですよね。
また砂地ではスカートがないほうがいい場合もあります。
そんな場合は取り外しできるスカートのほうが便利です。
この投稿をInstagramで見る
ギリアはどんな場所でもかっこよく見えますね!
またもし冬にスカートなしでギリアを使用する場合は、ストーブを使用する方法もありますね!
詳しくはこちらの記事をご覧ください。
-
サバティカルのギリアは冬でも使える?冬キャンプの楽しみ方も紹介!
続きを見る
スカートがついていない!対策方法は?
この投稿をInstagramで見る
最初にもお伝えしたようにサバティカルのギリアにはスカートがついていません。
夏場のキャンプではスカートがなくてもそこまで気にならないかもしれません。
ですが夏以外の3シーズンはやはりスカートが必要ですよね。
そんな時の対策方法をお伝えいたします。
私はスカートがついていないテントも持っているのですが、やはり秋にキャンプをした際は寒かったです。
スカートがあるのとないのでは体感温度も全く違うなと実感しました。
なので今回はギリアをオールシーズン快適に使っていただくための対策方法を2点お伝えします。
ぜひスカートがないからとギリアを使用する選択肢を諦める前に参考にしてみてくださいね。
市販の後付けスカートを使用する
市販で売っているスカートをテントに取り付けるだけです。
ギリアに限らず、スカートがついていないテントにも使えるのがうれしいですね!
購入するときのポイントは、
ポイント
- サイズ
- 素材
- 使いやすさ
ですよね。
こちらの商品はとても優秀です。
テントへ接続する部分にはスチールコードが内蔵しています。
形も自由に変えられるのでテントの形に添って取付できるのがうれしいですよね!
こちらは128㎝×28㎝のサイズのスカートが4枚と、取付用のクリップが20個ついています。
素材はポリエステルで、もちろん撥水加工済みですよ。
カラーはブラックなのでどんなテントとも馴染みそうですね。
ギリアのカラーはサンドストーンというカラーなので、ブラックとも合いそうです!
またクリップで止める場合にはこちらもおすすめです。
たくさん入っているので、スカートを止める以外にもお菓子の袋を止めて置いたり、いろいろな使い方ができて便利ですよ。
スカートを自作する
スカート部分は簡単に自作することができます。
取り付け方もクリップを使ってはさんだり、マジックテープで取り付けたりと工夫ができます。
こちらの方も自作していますね。
ODグリーンシートを使用することで防水性も高まります。
何よりスカート部分は土などの汚れがついてしまいます。
ですがこのシートなら水でじゃぶじゃぶ洗うことができてとても便利ですよね!
また実際にギリアのスカートを自作している方もいらっしゃいました!
こちらの方は使わなくなったタープを使って自作したようです。
作り形や寸法などは動画に出てきていませんが、マジックテープで止めているようです。
それにしても色もすっと馴染んでいて違和感がありませんね!
私もギリアを手に入れたら自作でスカートを付けてみようと思います!
サバティカルのギリアにはスカートがついていない⁉対策方法を紹介!:まとめ
この投稿をInstagramで見る
今回はサバティカルから販売されているギリアのスカートについてお伝えしました。
サバティカルのギリアにはスカートがついていません。
スカートは防寒対策にとても有効ですよね。
スカートがないテントの対策方法としては、
- 市販の後付けスカートを使用する
- スカートを自作する
などがあります。
自作している方はODグリーンシートや不要になったタープを使って自作していました。
自分で作る世界に一つだけのスカートは愛着がわくこと間違いなし!
そこまで作り方も難しくはないので試してみるのもいいかもしれませんね!
私も今までギリアの抽選に落ちてしまっていますが、早く手に入れてキャンプ生活をもっと楽しみたいと思います!
こちらの記事も併せてご覧ください。
-
サバティカルのギリアのレイアウト例が知りたい!評価や評判も徹底解説!
続きを見る