キャンプ 春キャンプ 気温差

春キャンプの寒さ対策。寒い時こそあると嬉しいアイテムと知恵を紹介

春キャンプに行く予定だけど寒さ対策ってどうしたらいいの?

そんな疑問にお応えします。

春は暖かくなってきて過ごしやすくなってきますよね。

ですが、日が出ていない時間帯はまだまだ一桁台に下がることも多い時期です。

ましてや山間部のキャンプ場なら尚更です。

日中のことだけでキャンプの用意をしてしまうと寒い時対策を忘れがちです。

そこで春キャンプの寒さ対策について詳しく紹介します。

春キャンプをしようと思っている方

荷物を減らしたいと思っている方はぜひご一読ください。

 

春キャンプの魅力

春キャンプの寒さ対策のご紹介の前にまずは春キャンプの魅力を知りましょう。

春キャンプは初心者向け

キャンプを始めたい方は実は春から始めるのがおすすめなんです。

キャンプというと夏のイメージが強いですよね。

しかし、夏は日差しが強く、気温も高いため長時間の屋外での活動が難しい時期です。

それに比べ、春は日差しも柔らかく、気温も穏やかなので屋外でも活動しやすいです。

初めてのキャンプではテントやタープ、焚き火の用意などに時間がかかる方が大半です。

私も初めてのキャンプは主人と2人でアワアワしながら設営しました。

それが真夏となると設営と日差しから体力を奪われてしまい始まる前からグッタリなんてことも。

楽しいはずのキャンプも疲労からマイナスなイメージになっては悲しいですよね。

ですから屋外での活躍がしやすい春がキャンプ始めにはおすすめなんです。

春キャンプでおすすめのキャンプ場は?楽しみ方や時期も紹介!

続きを見る

お花見シーズン

春といえばやはりお花見。

桜はもちろんですがほかの花々も咲き始め美しい光景を見ることができます。

夏の青々とした緑も良いですが、カラフルな景色を見られるのは春が一番ではないでしょうか。

また、街中では難しい花を見ながらの飲食もキャンプであれば気にせず楽しめます。

ただし、飲酒でテンションが上がって大声で騒いだりするのはキャンプ場もNGですから気をつけましょう。

 

春キャンプの注意点

春キャンプの魅力をお伝えしましたが、やはり注意が必要なこともあります。

それはタイトルにもある寒さと虫です。

冒頭でも上げましたが日が沈んだあとは気温が一桁台とまだまだ寒い時期です。

日中との寒暖差があるので持ち物には注意が必要です。

寒さについては後ほど詳しく紹介するので、ここでは虫についてお伝えします。

特に注意が必要なのがスズメバチです。

春の虫のイメージはちょうちょやミツバチ、アリなどが強いと思います。

しかし、春はスズメバチも活動し始めるんです。

越冬したスズメバチの女王が巣作りのために花や木、栄養になりそうなゴミを漁りにやってきます。

個体数は夏に比べるとあまり多くはありませんがやはりスズメバチですから近づかない事が一番です。

私たちもお腹が極限に空いている時にちょっかいをかけられたらイヤですよね。

ですから、スズメバチを見かけたら手を振ったり、大声を出すなどの行為は敵とみなされることもあるのでやめましょう。

また、黒っぽい服装や香水匂いの強い化粧品もスズメバチには刺激になるので避けましょう。

スズメバチはハッカやミント系の香りが苦手です。

虫除けスプレーも良いですが、買っても使いきれず余ってしまいませんか。

この商品は口に入れても大丈夫なのでマスクに噴射したり、お菓子や飲み物にも使えます。

また、除菌や消臭にもなるので使える用途が多数あります。

これでばっちり! 春キャンプは虫対策をして楽しく安全に!

続きを見る

春キャンプでの風対策は完璧に!正しい風対策で快適キャンプを過ごそう!

続きを見る

 

春キャンプの寒さ対策

春キャンプの良さや注意点がわかったところで本題に入りましょう。

今回は寒さが際立つ日暮れ編、就寝編の2つに分けて紹介します。

日暮れ編

気温が下がってくる日暮れ。

しかしキャンプはこれから夕飯とまったりタイム。

まだまだ外で過ごす時間があるからこそ、寒さで楽しい食事やまったりタイムを台無しにはしたくないですよね。

THE NORTH FACEデナリジャケット

こちらはマイクロフリース素材の上着です。

フリースですから軽量で持ち込みやすいです。

フリースというと静電気の心配がありますよね。

このジャケットは静電気の発生を抑える静電ケア設計なんです。

メンズものですがサイズ展開が広いので女性でも選びやすいですよ。

また、フリース素材なので速乾性があり日当たりと風向きさえ合えば濡れてしまってもその場で乾かせます。

難燃ブランケット

このブランケットは難燃成分を練り込んだ難燃糸から作られたブランケットです。

万が一焚き火の火の粉が飛んできても穴が空きにくく、燃え広がりにくいです。

ですから焚き火のそばで使用しても安心です。

大判なので膝にかけるだけでなく、肩から包まるように掛けることもできます。

そして洗濯機で洗えるので自宅で済むのもいいですね。

レッグウォーマー

ひざ下丈のキルティングのレッグウォーマーです。

裏ボアはもちろんですがキルティングも暖かくなる要素です。

履き口に調節できるゴムが付いているので隙間から風が入る心配もありません。

足を温めることで体もポカポカになります。

こちらも洗濯機で洗えるので衛生的です。

就寝編

キャンプは非日常的な空間です。

普段とは違う疲労感があるなか、寒さで眠れないなんてのは嫌ですよね。

私は普段から顔が冷えているとなかなか寝付けないのでキャンプ時には特に気をつけています。

寝袋

寝袋にも夏用の薄手のものと冬用の厚手のものがあります。

春キャンプには冬用のものを使用するのがおすすめですが、夏用のものを重ねて使用する方法もあります。

私のおすすめはこの商品です。

これはすべて閉めると目と鼻以外を覆うのでかなり冷気を遮断できます。

しかし、マミー型の寝袋なので寝返りや寝る体制を頻繁に変えるのは難しいです。

こちらは夏用の薄い寝袋です。

これは連結ができるので家族キャンプに使っています。

夏用なので薄手ですが我が家は毛布を中に入れて使っています。

本来の使い方としては寝袋の上から毛布を掛ける方が温かいです。

夏用のマミー型を着て、封筒型に入って寝るのも温かいですよ。

コット

コットを使うことで直接地面からくる冷気を防ぐことができます。

ノルディスクのコットは3種類!ヘリノックスとのコラボも!?

続きを見る

電源サイトがある場所であれば電気毛布や電気ストーブを持ち込むのも有りです。

また、テントの底にグランドシートを敷くことでも地面からの冷気を減らす事ができます。

テントを長持ちさせることもできるのでグランドシートはぜひ使いましょう。

厚手で防水にもなるので、地面からの湿気を防げます。

私は顔の冷えに弱いので寝る時にマスクを着けることもあります。

マスクを着けるだけで実は温かいんです。

また、温かい専用のペットボトルがあれば沸かしたお湯を入れて湯たんぽにもできます。

 

春キャンプの寒さ対策。寒い時こそあると嬉しいアイテムと知恵を紹介:まとめ

春キャンプの寒さ対策はいかがでしたか。

日中が暖かいからこそ実は用意を忘れがちになってしまいます。

いくつか商品も紹介しましたが、皆様が持っているものでも応用が効くものもあります。

キャンプ用品もピンからキリまであります。

我が家も頻繁には購入できないので湯たんぽや重ね着で寒さ対策をしています。

皆様も工夫しながら春キャンプを楽しんで下さい。

おすすめ記事

春キャンプを暖房なしで過ごすには?防寒対策をしっかりしよう

続きを見る

春キャンプでホットカーペットは本当に役立つ暖房器具か?ガチ調査!

続きを見る

スポンサーリンク

-キャンプ, 春キャンプ, 気温差

© 2024 いくつになっても外遊び Powered by AFFINGER5