キャンプ用品 ギリア サバティカル

サバティカルのギリアは冬でも使える?冬キャンプの楽しみ方も紹介!

サバティカルのギリアでの冬キャンプは難しい? 冬キャンプを快適に過ごせるコツは?

そんな疑問にお答えします!

サバティカルのギリアは抽選販売され、人気のキャンプギアの1つです。

そんなギリアは冬キャンプに向いているのでしょうか?

また冬のキャンプは寒くて嫌!なんて方もいるかもしれません。

ですが、工夫次第で快適に楽しく冬もキャンプを楽しむことができますよ。

冬ならではの景色や楽しみ方をお伝えするので、この記事を通して少しでも快適に冬もキャンプを楽しんでくださいね。

 

サバティカルのギリアは冬キャンプに向いてるの?

結論から言うと、サバティカルのギリアはすごく冬キャンプに向いているとは言いにくいです。

なぜかと言うと、スカートが付いていないので、テントの中も冷えがちです。

ですがここでギリアを冬に使うのをやめようと思ってしまうのはまだ早いですよ!

違う視点から見てみると、スカートがないというのは、ずっと換気ができている状態です。

なのでストーブインキャンプをしても、換気をしながら快適に過ごすことができます。

石油ストーブや薪ストーブなど、冬のキャンプには必須アイテムですよね。

ですが、一酸化炭素中毒という恐ろしいリスクがあることも考えなければいけません。

しっかりと換気をして、一酸化炭素チェッカーで常に数値をチェックしましょう。

一酸化炭素中毒はとても恐ろしい大事故に繋がるため、対策はしっかりと行いましょう。

ギリアはスカートがついていない分ずっと換気されているから寝る時もストーブをつけて大丈夫!

と書いている方もいますが、万が一のことを考えて就寝時はストーブ類は消すことをオススメします。

 

サバティカルのギリアを冬キャンプで使う理由

先程ギリアはスカートがない為、冬のキャンプに向いていないとお伝えしました。

しかし、それでも私はギリアを冬キャンプで使いたいオススメの理由があります。

それはギリアの空間の広さです。

冬キャンプではストーブが必須アイテムだとお伝えしましたが、やはり場所を取ります。

また、夜は底冷えするため、コットの使用をお勧めします。

ソロキャンでのコットはまだ1つで済むので場所もそこまで邪魔にはなりません。

ですがファミリーキャンプなど数人でキャンプをする場合、コットも並べるとかなりのスペースを要します。

日が落ちてくると寒さで外での調理は難しいでしょう。

そんな時はテント内の空間の広さが重要です。

ギリアは人数によって選べるインナーテントで空間を調節することができます。

インナーテントを使わなければ大型のシェルターとなりさらに空間は広がります。

キャンプをする人数や、荷物の量、コットやストーブなどの大きさによって居住スペースを変えられるところがおすすめのポイントです。

こちらの記事も参考にご覧ください。

テンマクデザインのウッドストーブがあれば秋冬キャンプもバッチリ!

続きを見る

 

冬キャンプの楽しみ方は?

冬キャンプは寒くて焚き火くらいしかできないのでは?と思っていませんか?

以前の私もそうでした。

東北に住んでいる私は冬なんて雪も降るし寒いしキャンプなんて…と思っていました。

ですが一度友人に冬キャンプに誘われて行ってみるととても楽しく、冬キャンプの魅力に気付かされました。

ここでは私の冬キャンプの楽しみ方をいくつかお伝えします。

ぜひ参考にしてみてくださいね。

焚き火

やはり冬キャンプに焚き火は欠かせませんよね。

暖かい焚き火は暖を取ることもできますし、癒し効果もあります。

シーンとした冬の冷たい空気の中パチパチと焚き火をする音はとても綺麗です。

ゆらゆら揺れる炎を見ながら暖をとると非日常感を味わうことができます。

ゆっくり焚き火にあたりながら過ごす時間が私は1番好きです。

冬は乾燥しているので、山火事などに十分に注意して焚き火を行いましょうね。

星空観察

冬の空気はとても澄んでいて、夜になると星空が綺麗に見えます。

冬キャンプは人も少なく静かでゆったりとできますよね。

暖かい格好をしてホットドリンクを飲みながら満点の星空観察なんて想像するだけで贅沢ですね。

私も冬キャンプの際は必ず星を見るようにしています。

昔ちょうど流星群の日にキャンプをしたことがありますが、とても綺麗でしたよ。

普段の街中の生活では明るすぎて見えない星も冬キャンプでは見ることができました。

防寒対策をしっかり行って楽しみましょうね。

スノーシュー

冬キャンプを楽しむならせっかくなので冬のレジャーを楽しみましょう。

スキーやスノーボードまではちょっと…と言う方におすすめなのがスノーシューです。

スノーシューという言葉はあまり聞いたことがない方が多いと思います。

スノーシューとは雪の上を歩行するための道具のことです。

ふかふかの雪の上を普通に歩くと沈んだり転びやすくなってしまいますよね。

ですがスノーシューを装着すると雪に沈まず、気軽にハイキングが楽しめます。

雪景色を楽しみながらゆっくりハイキングで体を動かすことも冬キャンプならではのおすすめですよ。

 

もっと冬キャンプを快適に!おすすめグッズ!

冬キャンプの魅力が少しでも伝わったのではないでしょうか?

ここではそんな冬キャンプをもっと安全に快適に楽しむためのグッズを集めました。

冬キャンプは一歩間違えると体調を崩してしまったり、大きな事故が起こりかねません。

せっかくのキャンプを思う存分楽しんでもらえるためのグッズをご紹介します。

一酸化炭素チェッカー

テントの中で火を使ったりストーブを使う場合絶対に持っておいてほしいアイテムです。

実はテント内の一酸化炭素中毒はニュースになるほど深刻で大事故につながります。

せっかくの楽しい思い出が一瞬で台無しになってしまいます。

かと言って火を一切使わずにストーブも使わないとなると寒くて体調を崩しますよね。

そこでこの一酸化炭素チェッカーを使えば、アラームが危ない時は教えてくれます。

ストーブや火を使う時はこまめな換気が大前提ですが、プラスでチェッカーを使うことで安心して過ごせますよ。

こちらの商品は日本語音声で操作しやすく使い勝手が良いですよ。

薪ストーブ

やっぱり薪ストーブはなんと言ってもあたたかいです。

石油ストーブも良いのですが暖かさを優先するなら薪ストーブが良いでしょう。

薪ストーブは難しいと思われがちですが、慣れてしまえば簡単に扱うことができます。

主に鉄製ステンレス製の薪ストーブがあります。

鉄製はお値段もお手頃で蓄熱性に優れています。

ステンレス製は錆に強く、メンテナンスも楽です。

個人的には持ち運びやすくテントの中で使用しやすいステンレス製の物をおすすめします。

こちらは軽くて持ち運びにもぴったりですよ。

銀マット

銀マットなんかでなにか変わるの?と思われた方もいますよね。

これがびっくりするくらいあるのとないのでは違いがはっきりわかります。

テントの中は底冷えしやすく、体が冷えて風邪をひいてしまいますよね。

そんな時は、まずテント内に銀マットを敷きましょう。

アルミシートで熱を反射してくれるので寒さ対策には必須アイテムですよ。

敷くときは銀の面を上にして敷きましょうね。

こちらは折り畳み式のデザインを採用し、収納袋も付いています。

折り畳むとハンドバッグほどの大きさで持ち運びも便利です。

ハイコット

こちらも就寝時の底冷え対策でコットをおすすめします。

ローコットよりも地面から出来るだけ離れたいのでハイコットをお勧めします。

ハイコットは地面からの冷えを予防してくれるので、寝ていても寒さを感じにくいと思います。

高さ調節ができるものだとオールシーズンどんな場面でも使えて便利ですね。

私は腰痛持ちなのですが、ハイコットを使うと起き上がるときに感じる腰の負担も少なく感じます。

寝るとき以外はベンチとして使っても良いですね!

こちらは軽量で収納ケース付き、評価も良くておすすめですよ。

インフレーターマット

コットは寝相が悪いから心配という方はインフレーターマットが良いでしょう。

厚めのインフレーターマットで地面から少しでも離れると冷気を感じることなく快適に眠ることができます。

子供がいたり広いスペースで眠りたい人にはマットの方がお勧めです。

しっかり厚みがあれば座っていても腰が痛くなりにくいですね。

こちらは厚さ10㎝でエアーポンプつきです。

しっかり厚みがあるためしっかり休めますね。

こちらの記事もぜひ参考にご覧ください。

サバティカルの冬に選ぶべきアイテムはこれに決まり!選ぶポイントも解説

続きを見る

 

サバティカルのギリアは冬でも使える?冬キャンプの楽しみ方も紹介!:まとめ

今回の記事ではサバティカルのギリアは冬に向いているのか、ギリアがおすすめな理由をお伝えしました。

また冬キャンプの楽しみ方や便利グッズもご紹介しました。

ポイント

  • ギリアにはスカートがついていないため冬仕様のテントではない
  • ですが換気しやすく薪ストーブを使えば快適に過ごせる
  • ギリアは広さがあり、ストーブやコットなどを並べても平気

冬キャンプの楽しみ方や便利グッズも参考にしてみてくださいね。

ぜひ冬のキャンプにチャレンジして、オールシーズンアウトドアを楽しみましょう!

こちらの記事もぜひ参考にしてみてくださいね!

サバティカルの評判は?テントは手に入りにくいってホントなの?

続きを見る

サバティカルを通販でゲットするために気をつけること3選!と解説

続きを見る

スポンサーリンク

-キャンプ用品, ギリア, サバティカル,

© 2024 いくつになっても外遊び Powered by AFFINGER5