おすすめ キャンプ用品 ポケットストーブ 種類

ポケットストーブってこんなに種類があったのか!おすすめ商品3選

ポケットストーブって何?

小さいストーブ?暖かいの?

このような疑問にお答えします。

ポケットストーブと聞くと何を思い浮かべますか?言葉を聞いただけでは、よく冬キャンで見かける小さなストーブ?と想像する人も多いはず。

私も最初に聞いた時は、小さめのストーブなのかなと思っていた一人です。

そこで今回は、ポケットストーブを掘り下げて紹介していこうと思います。

 

そもそもポケットストーブって何?

もともとはドイツのエスビット社が開発した固形燃料ストーブの商品名を指します。

折りたたむことができ、小さく軽量で、文字通りポケットに入れて持ち運べるほどのサイズのストーブです。

軽量でポケットに入る固形燃料ストーブのことを総称して「ポケットストーブ」と呼ぶこともあります。

ストーブと言ってもとてもコンパクトなので、暖をとるためのものではなく、野外で料理をしたりお湯をわかしたりするためのものです。

キャンプや登山はもちろん、災害時にも非常に役立つアイテムです。

 

ポケットストーブの魅力とは?

ポケットストーブの最大の魅力は、やはり手軽さの一言に尽きます。気軽にどこでも火をつけられるのが最大のメリットです。

固形燃料さえあれば、いつでも、どこでも、サッと火がつけられるという手間のなさ。

ポイント

ハッキリ言って、これさえあれば、ソロキャンや2人キャンプなら十分事足ります。

  • サイクリングの軽量装備に
  • バイクでのキャンプツーリングに
  • ファミリーキャンプのサブ装備に
  • 災害時の備えに

思いつくだけでも、こんなに便利で頼もしいアイテムはないのでは?と思うほどのアイテムではないでしょうか。

ポケットに忍ばせておいて、サッと出して固形燃料に火をつけ、メスティンでご飯を炊く。

山頂でお湯を沸かしてコーヒーに注ぐ。そんなことを叶えてくれる非常に便利なアイテムなのです。

初めて見た人からは尊敬の眼差しを向けられること間違いなしですよ。

荷物を減らしたい人にこそ、うってつけ!ぜひとも試してほしいです。

 

固形燃料はどこで手に入る?

固形燃料とは、よく温泉宿に泊まった時のお料理に仲居さんが火を点けてくださる、あの青くて丸い形のアレです。

もちろんエスビット社でも専用の固形燃料も売ってますが、100均でも売ってます。

どこで売っている商品も、だいたい燃焼時間は20分くらいが目安になっています。

100均でも品質には問題ないので、初めて試す人やたまにしか使わない人は、コスパ的にも100均が最強じゃないでしょうか。

 

ポケットストーブのメリットデメリット

ポケットストーブを良い面ばかりご紹介してきましたが、なんでも弱点はあるもの。

ポケットストーブにも残念ながら弱点があります。

それは「風」です。

固形燃料で燃えてるため、風にはめっぽう弱いポケットストーブ。

野外で使う時には必ず風よけとして、風防を準備してから使うことをお勧めします。

ポケットストーブの特徴をまとめると

メリット

  • 手軽さ
  • 軽量で小さく折りたためる
  • 荷物を減らせる
  • 固形燃料さえあればすぐ火を点けられる

デメリット

  • 風に弱い

風がなければ問題なしですね。

 

やっぱりメスティンでご飯を炊きたい!

ポケットストーブでぜひとも試してみたいのがご飯を炊くこと。

もちろん手持ちのクッカーでもできるのですが、メスティンで炊いてほしい!

荷物の中からポケットストーブとメスティンが出てきたら、なんかもうプロの領域な気がしませんか?

手慣れた手つきで、ご飯を炊いている姿、めちゃくちゃかっこいいです。

メスティンでのお米の炊き方

  1. お米1合をといだものを、水200ml30分以上ひたし吸水させる
  2. 吸水させたお米をメスティンに入れ、ポケットストーブの上にセットする
  3. 点火し、火が消えるまで待つ(フタが落ちないように、上に重しを乗せるとgood
  4. 火が消えたら10分くらい蒸らす(タオルに巻いたりする)

自分で準備した炊き立てご飯は、外で食べるとまた格別です。

 

おすすめのポケットストーブ3!

固形燃料を使うストーブは、ポケットストーブは実はエスビット社以外にもたくさんあります。

そこで、おすすめのポケットストーブ(固形燃料ストーブ)3つご紹介したいと思います。

 

ロゴス マイクロステンレスコンロ

 

この投稿をInstagramで見る

 

Shimizone(@shimizone)がシェアした投稿

ステンレス製の耐久性に優れたコンロ。もちろん軽量で持ち運び楽々です。

 

SOTO 焚き火台 ミニ焚き火台テトラ

コンパクトに持ち運べるソロ用の焚き火台ですが、固形燃料を入れても使えて、一石二鳥で楽しめます。

 

vargo チタニウムコンバーターストーブ

 

この投稿をInstagramで見る

 

CJ-development(@erectionz.mc)がシェアした投稿

 

ストーブ本体とゴトクが分離できるタイプのストーブです。別売りさせているヘキサゴンウッドストーブと組み合わせると、めちゃくちゃかっこいい。そして弱点である風もへっちゃらです。

 

 

ポケットストーブってこんなに種類があったのか!おすすめ商品3選:まとめ

  • ポケットストーブとはエスビット社が製造した固形燃料ストーブ
  • 固形燃料は100均で手に入る
  • メリットは、軽量で持ち運びが楽、手軽に火が点けられること
  • デメリットは風。風防と一緒に使うべし
  • ポケットストーブとメスティンの組み合わせでお米を炊くと簡単

エスビット社以外でおすすめのポケットストーブは3

    1. ロゴス マイクロステンレスコンロ
    2. SOTO 焚き火台 ミニ焚き火台テトラ
    3. vargo チタニウムコンバーターストーブ

ポケットストーブでもっとアウトドアを気楽で身近なものになるといいですね。

 

スポンサーリンク

-おすすめ, キャンプ用品, ポケットストーブ, 種類

© 2024 いくつになっても外遊び Powered by AFFINGER5