そんな疑問にお答えします!
外の暑さが和らぎ、過ごしやすい季節になり、車中泊で心地よい時期になってきたのに、朝目覚めたときに窓ガラスが濡れていると、テンション下がったりしますよね?
結露した車を見ると、窓をタオルで拭いて、窓枠にタオル置いて、除湿機を使って、私はそれくらいしか方法が浮かばなかったですが、他にも何か良い方法があるのでは?と思い、車の中での結露対策をいくつか調べて見ました。
目次
結露原因
窓の外側と内側の温度差が激しくなった時に、結露を起こしやすくなります。空気中には水分が含まれますが、含む水分には許容量があります。この許容量を超えると結露が発生します。
温度差が原因で結露ってできていたのですね。確かに外が寒くて、エアコンがんがんの時に、できていると言われて気づきました。
車中泊での結露
車内は住宅と比べると空間が狭く、含むことができる水分量も少なくなります。車内では人の呼吸に含まれる水分だけでも結露が起こってしまうような、結露が起こりやすい環境となります。
夏場であれば気温が高いため水分をたくさん含むことができほとんど結露はしませんが、冬場になると気温が低くなり空気中に水分をあまり含むことができないので結露しやすくなります。
冬場は雪が降ると、特に水分量が増えて少し危険かもしれません。エアコンやヒーターを使ったり、合わせて除湿器を使うのが良いですね。上におすすめの除湿器の記事も載せておくので、一緒に読んでみてください。
車中泊で結露したら、そのあとなにがおきる?
結露が車の中で起きると、結露だけでなく、他にも弊害がいくつかおきます。どんなことがおきるか知っておきましょう。
カビが発生する
結露を放置していると、カビを増やす原因になってしまうことがあります。とくに、エアコンはカビがはえると、体調不良につながり、具合が悪くなることもるので、注意が必要です。
悪くなって、肺の病気になってしまったら怖いです。呼吸困難などにもつながりかねないので、対策が必要ですね。結露をばかにできなので、注意が必要です。私も知る前は、対策はしたことがなかったので、対策しなきゃと考えさせられました。
窓ガラスが汚れる・曇る
ひどい汚れや水滴で曇ってしまうと、視界が悪くなってしまうこともあります。そこから、見えないことが原因で、大事故につながりかねません。
普段から、窓ガラスはなるべく綺麗な状態にしておき、視界が良くなるようにしておきましょう。視界が良いと旅行もその方が楽しめますよね。
車中泊の結露対策
結露はただ結露するだけでなく、体調不良につながることがわかりましたが、どのように対策をしたら良いのか述べていきます。
換気をする
一番手軽に簡単にできる方法ですね。窓を開けるだけなので、結露をみつけたら、私もこれからしようと思います。
空気を循環させることで結露をさせにくくさせます。
サンシェードや銀マットを使用する
断熱の高いサンシェードもあるので、断熱の高いサンシェードを窓にぴたっと貼って、換気もいっしょにすることにより効果があります。これだけだと、隙間ができてしまうので、使うべきものは・・・
何度も貼って、はがすことのできる結露防止テープを一緒に使うのがよいでしょう。
また、サンシェードよりも、断熱効果、保温効果、遮熱効果の3つとも優れている、マルチシェードが最も効果あります。サンシェードは知っていましたが、マルチシェードははじめて聞きました。
おすすめマルチシェード
マルチシェード・シルバー フロント3枚セットカムロード(キャンピング)200系 標準幅[年式:H11.05~]
オールシーズン使えるのでとても便利です。車内専用のため、窓にピッタリです。まさに車中泊のために作られていますね。窓ガラスに吸盤部分を押し付けるだけで、簡単に装着できるようにもなっています。
それぞれの車に合わせた大きさのものが売っています。きれいに貼るのが苦手な私は大きさ決まっているので、助かります。
マルチサンシェード/TOYOTA ルーミー・タンク用 シルバー*NO.roomy* 1台分フルセット
TOYOTA ルーミー・タンク用でご紹介していますが、他の車でもいくつか同じように売っています。
仮眠・着替え・車中泊などにも安心防犯対策にも効果抜群です。私は、車で着替えしようとして、このようなものがなかったので、これがあれば良かったと思います。専用の袋付きでコンパクトに収納できます。
結露取りワイパーを使う
窓ガラス、浴室の壁面、鏡などの水滴とりに便利なワイパータイプの結露防止用品です。結露取りワイパーを、拭き取り面に押し当て上下へ動かし、水滴を拭き取るものとなっております。
おすすめ結露取りワイパー
スポンジの水を簡単にしぼれるワイパー らくーに絞れる ぐんぐん吸水スポンジワイパー
特徴
- 吸収性柔軟性抜群のスポンジ
- バケツの中にコンパクトで絞れる
- ハンドルを反対側に回転させて絞る
らくーに絞れるという名前がわかりやすいですね。絞れる場所が外にあれば、そのまま絞って水分をとることができそうです。水分を残っていると臭くなったりするので、絞ることが簡単なこれは嬉しいです。
結露とりワイパー 水滴取りワイパー ペットボトル用
500mlのペットボトルに取り付けるだけで使用できます。ワイドなワイパーで一度にたくさんの結露、水滴を取り除きます。捨てるところが見つからないときに、ペットボトルに入れられたら便利ですね。ペットボトルって必ず車移動の場合あると思うので、困らないですね。
集水タンク付き結露取りワイパー
この投稿をInstagramで見る
100均で買うことができるので、コスパが良くコンパクトでおすすめです。タンク容量は100mlなので、たくさんはとれませんが、車移動ではこれくらいでちょうどのサイズ感ですね。
マイクロファイバークロスを使う
窓ガラスが少しでも汚れていたら拭くのに使います。見えにくいところに汚れがたまってたり、土埃がついていたりするので、拭くようにしましょう。水やホコリを吸着しやすいのでおすすめです。
ZERO[ゼロ]マイクロファイバークロス
- 吸水性抜群で1度で水分を拭き取り、拭き残しなし
- 耐久性あり長く使える
- 小、中、大、ガラス用、光沢用の5種類ある
種類が5種類があると、大きい面・細かなところ使い分けできますよ。拭き残しないとあるので、お家でも使ってみたいですね。私も買おうか考え中です。
洗車タオル より大きい より厚い 6枚セット
吸水性,速乾性,使い勝手にこだわった洗車タオルです。ふわふわで手触りが良くて、汚れをきれいに拭き取ることができます。車に傷も付けません。肌にも優しいです。ふわふわしたタオルはやっぱり気持ちいいですね。
車中泊で結露はなぜおきる?結露した車の対策を知ろう!:まとめ
- 結露から体調不良になることもあるから気を付けよう
- 結露の対策グッズを使用しよう
- 結露したらなるべくはやめに対処しよう
結露をみつけたら、どうしたらいいかわからないって思ったら、まずこの記事を読んで、原因と対策を知ってほしいです。私も勉強になりました。