カスタム キャンプ用品 テーブル ユニフレーム

ユニフレームの焚き火テーブルを自分好みにカスタムしてみよう

ユニフレームの焚き火テーブルをもっと使いやすくしたいけど、どうしたらいいのかな?

そんな疑問にお応えします。

キャンプをしていてキャンプアイテムを使っているとここにこういうのがあれば使いやすくなりそう。

ここにフックを付けたらいいな。

など思ったことはありませんか。

しかし、公式で販売されているものは付属品でもお値段が高かったり欲しい機能がなかったりします。

だからといって自分でDIYするのは難しそうですよね。

今回はユニフレームの焚き火テーブルのカスタマイズについて紹介します。

ユニフレームブランドが好きな方

焚き火テーブルを自分好みに改造したい方は必見です。

 

改めてユニフレームとは

出典引用:ユニフレーム

ユニークな炎(フレーム)を創造するという理念の元に1985年に新潟県にて株式会社ユニフレームが創設。

現在は株式会社新越ワークスに社名が変更になっています。

日本のアウトドアメーカーとして日本の風土や文化にあったアウトドアスタイルを創っています。

海外製品ももちろん良いですがやはり日本製と聞くと安心感がありますよね。

 

まずはユニフレームの焚き火テーブルを知ろう

出典引用:ユニフレーム

カスタマイズをしていく前にまずは改めて焚き火テーブルのスペックを確認しておきましょう。

スペック

材質:天板→ステンレス鋼(特殊エンボス加工)

サイド→天然木

スタンド→ステンレスパイプ(直径19mm)

使用時サイズ:約55×35×37(高さ)cm

収納時サイズ:約55×35×2.5(厚さ)cm

重量:約2.3kg

分散耐荷重:約50kg

天板がステンレス製なので熱々のダッチオーブンも直接乗せることができます。

しかし、ステンレスは熱伝導が早いのでダッチオーブンをおいていた場所が熱くなる恐れがあります。

おいてあった場所に手をついてしまうと火傷してしまうこともあるので大人はもちろんですがお子様連れの方は特に注意してください。

焚き火テーブルという名称なのでこれで焚き火ができると思う方もいらっしゃることと思います。

結論から言うと焚き火はできません。

焚き火のそばにおいて使えるテーブルということで焚き火テーブルという名称になっています。

実は私も商品を知る前は焚き火ができるテーブルかと思っていました。

専用の収納袋付きのものもあります。

焚き火でメイン料理をされる方は2個セットのものを購入するのもありですね。

収納袋も焚き火テーブルが2個まで入るのでありがたいですね。

我が家もこの焚き火テーブルは持っていてとても重宝しています。

焚き火の側に置いておけるので、調理している具材を入れたり、出来上がったものを直ぐに置けるのがありがたいです。

ただ、我が家の場合はまだ子どもが小さいのでダッチオーブンやフライパンの直置きはせずに鍋敷きなどの上に置いて火傷防止をしています

以前、自宅で熱々のフライパンをステンレスに置いて手のひらを火傷した事があります。

この経験から我が家は鍋敷きを常備しています。

ユニフレームの焚き火テーブル。大人気のラージサイズのスペックとは

続きを見る

こちらの記事はラージサイズのものですが、スペックは同じです。

 

焚き火テーブルをカスタマイズ

スペックを確認したところで、自分好みに焚き火テーブルをカスタマイズする方法を紹介していきましょう。

snow peakのガビングフレームを着ける

出典引用:snow peak

snow peakにもユニフレームの焚き火テーブルのような類似商品があります。

その付属品として販売されているのがこのガビングフレームです。

ゴミ袋をつけると調理時に出たゴミをさっと捨てられたり、フックをつけてコップやカトラリーを吊るすこともできます。

これは既製品を着けるだけなので大掛かりな手間はありません。

強い言うなら着けた時に少し斜めになるので真っ直ぐにしたい方は太めのゴムキャップを着けると良いです。

取手を取り付ける

ホームセンターなどで取手を購入し取り付ける事でコップを吊したりサイズによっては鍋などのふた置きにもなります。

調理中の鍋の蓋って熱いので置き場所に困ったりしませんか。

取手に蓋が置ければ熱さを気にせず取りやすくなりますよね。

テーブルしたのデッドスペースを有効活用

焚き火で使う手袋などちょっとした小道具を置く場所って欲しいですよね。

テーブルの端っこに置いても当たって落としたりしてしまいます。

そんなときに使えるのがIKEAのレンプリグ鍋敷きです。

こちらは加工なしで焚き火テーブルの脚に差し込み、脚を広げるだけで使えます。

この使い方は他のサイトでも多くの方が紹介していますね。

この容量ですと100円ショップに売られている物でも応用が効きます

ワイヤーネットだとサイズが豊富なので、あえて大きめのものを使ってデッドスペースを広々使うのもありですね。

応用編

あまり手間をかけずに今まで紹介したカスタムを組み合わせたものもあります。

引き出しの様にすることで、細かいアイテムの紛失予防にもなりますね。

カトラリーケースにするのも良いですね。

収納場所がわかれば子どもにお片付けのお手伝いをしてもらえそうです。

カスタムテーブルの注意

ユニフレームの焚き火テーブルは四つ脚ではないので片側のみに重さが加わるとテーブルが倒れる恐れがあります。

カスタマイズすると場合によっては傾きやすくなるので、使用時には重さが均等になるように使いましょう。

 

ユニフレームの焚き火テーブルを自分好みにカスタムしてみよう:まとめ

ユニフレームの焚き火テーブルのカスタムはいかがでしたか。

長年使うものだからこそ自分で使いやすくしたいですよね。

カスタムといっても本格的なDIYをしなくても市販のもので出来るものも多いので気軽にアレンジができますよね。

我が家は2段使いで下段に焚き火用の薪や着火剤を置いて使っています。

みなさまも自分好みの焚き火テーブルで楽しいキャンプをしませんか。

おすすめ記事

ユニフレームの焚き火タープは雨でも夏でも使えてコスパがいいタープ!

続きを見る

【たった3ステップ】ユニフレームツーバーナーUS-1900の使い方を覚えよう

続きを見る

スポンサーリンク

-カスタム, キャンプ用品, テーブル, ユニフレーム

© 2024 いくつになっても外遊び Powered by AFFINGER5