waq キャンプ用品 テント 耐水圧

waqのテントの耐水圧は低すぎる?でも雨キャンプでも安心です!

waqのテントって耐水圧が低いですよね。

雨の日に使っても大丈夫ですか?

そんな疑問にお答えします。

waqのテントは使い勝手がよく、コスパがいいとして大人気です。

以前から販売されていたソロ用のアルファTCに加えて、最近はアルファTC/FTというソロでもファミリーでも使えるテントも発売が始まり、とても話題になっています。

waqのテント生地はおしゃれで人気なポリコットン生地です。

少し前の話ですが、当時キャンプにハマり始めた友人からwaqのテントを購入しようと考えている、と相談を受けました

耐水圧が低くて雨の日には使えないからどうしよう、という相談でした。

確かにwaqのテントの耐水圧は300〜350mmと低めの数値になっています。

ただ耐水圧の数値は低くても、waqのテントはよほどの大雨でもない限りは雨キャンプでも安心なんです。

>>【WAQ公式サイトでいろいろ見てみる】

 

耐水圧って何?

耐水圧はテントの仕様欄に書かれているので、見たことある方も多いと思います。

しかし、そもそも耐水圧ってどういうものなのでしょうか。

耐水圧とは

耐水圧とは、生地がどのくらいの水圧まで耐えられるか、を数値化したものです。

1㎝四方の生地の上に水を積んでいき、何mmの高さまで水が染みださずに耐えることができるか、を示した数字になります。

「耐水圧1,000mm」というテントの場合だと、1,000mmまで水を積み上げても水が生地の裏に染みださない、ということになります。

メモ

一般的な雨傘で200〜500mm程度、雨合羽などのレインウェアで2,000〜5,000mm程度と言われています。

私はテントやタープを購入するまで、耐水圧という言葉にもなじみがなかったです。

各メーカーで耐水圧は記載されていますが、すべてのメーカーが同じ検査方法で耐水圧を計っているわけではないので、同じ耐水圧でもメーカーごとに少し差があると言われているようですよ。

テントの耐水圧が高いと何がいい?

耐水圧が高いメリット

  • 強い雨に耐えることが出来る
  • 外気の侵入を防ぐ

テントの耐水圧が高いと、もちろん強い雨に耐えることができます。

夏場のゲリラ豪雨のような激しい雨でも、水が染み込む可能性もかなり低いです。

また耐水圧が高いテントは気密性も高く、外気の侵入を防いでくれます。

ですので冬場でも冷気が入りにくく、比較的暖かく過ごすことが可能です。

耐水圧が高いデメリット

  • テント内が蒸し暑くなる
  • 結露しやすくなる

一方、気密性が高いため通気性が悪くなるデメリットもあります。

テント内の空気が外に出ていかないので夏場は熱がこもり、とても蒸し暑くなります。

また結露もしやすくなり、カビが発生する心配も増えてしまいます。

耐水圧が高いテントを選ぶ場合は、ベンチレーション(換気口)が付いているものを選べば、より快適に過ごすことが出来るはずですよ。

私が学生の頃に友人と行ったキャンプで、とても蒸し暑くてとてもじゃないけどテントの中で過ごせない、という経験をしたことがあります。

その頃は私も友人もなんの知識もなく、友人が適当に知り合いからテントを借りてくれたのだと思います。

今思えばかなり気密性の高いテントだったと思うのですが、当時は本当に不快だったので、その友人はそれ以降テントはトラウマになったと言っていました。

初心者や経験が少ない方ほど、テント内の快適さは重要ですよね。

どのくらいの耐水圧がいい?

それではテントの耐水圧としてはどれくらいのものを選べばいいのでしょうか。

一般的には1,500〜2,000mmが基準と言われています。

その理由として目安にあげられるのが、

500mm・・・小雨

1,000mm・・・普通の雨

1,500mm・・・強い雨

という基準です。

数字上は1,500mm程度あれば、強い雨でも耐えられるという事ですね。

先ほどご紹介したデメリットも考えると、1,500〜2,000mm以上となるとテント内で過ごすのが大変になってしまいます。

ただし数字上の話であって、テントの使用状況などによっては条件は変わってきます。

私の知り合いでも、テント生地がかなり薄くなってしまって雨漏りした、という方もいらっしゃいます。

天気が不安な時は耐水圧の数字上だけでなく、テントの状態も良く見て判断するようにしましょう。

注意ポイント

ここまでご説明した耐水圧はポリエステルやナイロンなどの化学繊維で出来たテントの基準です。

waqのテントのようなコットンテントの耐水圧は次にご説明します。

 

waqのテントは雨キャンプでも使えるの?

大人気のwaqのテントはTCと呼ばれるコットン生地で出来ています。

コットンテントやポリコットンテントは見た目もおしゃれで、キャンプ場の自然とよく合う雰囲気がとても人気です。

コットンテントって?

名前の通り、生地にコットン(綿)を使用したテントです。

コットンの雰囲気がとても優しく、自然に馴染む上におしゃれ、ということで人気です。

細かく説明するとコットンテントには

  • コットン100%のテント
  • コットンとポリエステルを混ぜたポリコットン(テクニカルコットン)のテント

の2種類があります。

大人気のwaqのテントもポリエステル65%、綿35%のポリコットンですよ。

ポリエステルは防水性を高めてくれる性質があるので、より安心したい場合はポリコットンの方がおすすめです。

コットンテントの特徴は?

 

この投稿をInstagramで見る

 

@nikuemon1がシェアした投稿

コットンテントには化学繊維のテントとは違う特徴があります。

寿命が長い!

コットンテントは生地が丈夫です。

使用頻度やメンテナンスにもよりますが、長ければ15〜20年ほど使うことも出来ます。

私の両親は私が子どものころから使用しているコットンテントを未だに愛用しています!

さすがに年季は入っていますが、まだ使えるのがすごいですよね!

火に強い!

コットン生地は耐火性に優れており、火に強いのも特徴です。

火の粉で穴が開く心配もないので、テントの近くでの焚き火や薪ストーブの使用も可能です。

燃えない生地ではないので、テント生地に直接火が当たるような場所での焚き火や料理はNGです。

私は薪ストーブ未経験なので憧れです!

子どもがもう少し大きくなったらチャレンジしてみたいですね!

一年中使える!

コットンテントは断熱性と通気性にも優れています。

そのため夏は外の暑さを防ぎ、冬はテント内の暖かさを逃しません。

夏でも冬でも化学繊維のテントに比べると快適に過ごすことができますよ。

夏に友人のコットンテントにお邪魔した時に、テント内が涼しくて驚いたことがあります!

当時私は化学繊維のテントしか持っておらず、コットンテントに興味を持ったきっかけになりました!

結露しにくい!

コットンは吸水性が高く、結露しにくいという特徴もあります。

特に寒い時期は寝ている間に吐く息でも結露の原因となります。

撤収の時に頑張って結露を拭き取る、という手間がなくなるのは助かりますよね。

私も結露している時はタオルやサーキュレーターで一生懸命乾かしています!

撤収の時はバタバタしがちなので、その手間が省けるのは本当に嬉しいですよね!

コットンテントの耐水圧は?

コットンテントの耐水圧はメーカーにもよりますが、一般的には300~350mmと言われています。

waq公式HPのアルファTCというテントのページには

一般的なTC素材を使用しているテント同様に300~350mm程を想定しております。

アルファTC/FTというテントのページにも

Alpha TC/FTの耐水圧は一般的なTCテントと同じ350mm程となります。

と記載されています。

化学繊維のテントに比べるとかなり低いよね?

私も最初はそう思いました。

ではなぜこの耐水圧でも雨の日に使うことが出来るのでしょうか。

なぜ雨でも使えるの?

 

この投稿をInstagramで見る

 

内田 康二(@uchida0511cheap_camp)がシェアした投稿

先ほどコットンテントの特徴で説明した通り、コットンテントには結露しにくいという特徴があります。

これはコットン自体が水や湿気を含むと膨張するためです。

コットン自体が膨張すると水や空気が入りにくくなります。

そのため雨の中テントを張っても内側に雨が染み込む程度でしたたることは少ない、と言われています。

実際に雨の中使っても、触って濡れているのは分かりますが雨漏りすることはほとんどはありません。

生地が薄くなっているなど状態が悪くない限りは問題なく使えますよ。

しかし雨の中コットンテントを使用して

  • 水滴がテント内に落ちていた
  • テント内に浸水してきた

という経験をされたキャンパーもいらっしゃいます。

かなりの大雨や長時間の雨だとそのようなことがあるようです。

  • どうしても雨漏りが心配
  • キャンプ中に結構雨が降る予報

という事もあると思います。

そういう時は思い切って化学繊維のテントを使用する、というのもありですよ。

テントにも無理をさせず、天気や状況に合わせてうまく使い分けるのも長く使うポイントです。

注意ポイント

かなりの大雨予報だったり台風が接近しているなどの場合は、無理するのは厳禁です。

思い切ってキャンセルをしたり、キャンプ中に危険を感じたら撤収して安全な場所に避難しましょう。

安全第一でキャンプを楽しみましょうね。

雨に濡れた時のメンテナンスは?

 

この投稿をInstagramで見る

 

t.murai(@one_pooooooole)がシェアした投稿

コットンテントはおしゃれで映えるというイメージがある一方、お手入れに手間がかかるイメージもありますよね。

雨に濡れたコットンテントは特にしっかりとメンテナンスをしましょう。

しっかり汚れを落とす

雨キャンプの後のテントって想像以上に汚れていることがありますよね。

葉っぱや細い枝がついていたり、土が飛び跳ねて汚れていたりします。

汚れが残ったままだとカビや生地劣化の原因となります。

しっかりと汚れを落とすようにしましょう。

完全に乾かす

コットンは先ほど説明したとおり、生地が水分や湿気を含むので吸水性がいい一方、とても乾きにくいです。

湿気や水分が生地に残ったままになるとカビ発生の原因になります。

また雑菌が発生し、洗濯物の生乾きのようなにおいがついてしまいます。

使用後は出来るだけ早く、そしてしっかりと乾燥させましょう。

テントのメンテナンス方法をあまり知らずに、テントにカビが生えてしまった知り合いがいます。

結局カビ臭いのが取れなくて、仕方なくテントを買い替えることにしたそうです。

コットンテントは濡れた状態で2日間放置しておくとカビが生えると言われます。

使用後のお手入れは普段からしっかりと、雨キャンプの後はさらにしっかりとするようにしましょう。

コットンテントのメンテナンスについてはこちらで詳しくご紹介しています。

コットンテントはメンテナンス次第で超コスパのいいテントになる?

続きを見る

天気やスペースの問題で自宅で乾燥させるのは難しい、という方もいらっしゃると思います。

そういう場合はテント乾燥サービスを使用するのもありですよ。

有料にはなりますが、プロの手でしっかりとメンテナンスしてくれるので安心です。

私もどうしようもなくテントが濡れてしまった場合は、化学繊維のテントでも有料の乾燥サービスを使用しています!

防水加工もしてくれたり、自分ではやるのが手間なメンテナンスも頼めるので楽だし安心ですよ。

テントの乾燥サービスを活用!愛用のテントを長く利用しよう!

続きを見る

 

waqのテントってどんなテント?

<出典:WAQ公式

私の友人も購入を考えている大人気のwaqのテント、現在2種類のテントが販売されています。

ソロ用アルファーTC

フライシートサイズ(外寸):(約)W240㎝×D240㎝×H150㎝

インナーテントサイズ:W230㎝×D110㎝×H135㎝

収納サイズ:(約)W57×D22×H22㎝

重量(付属品含む):(約)6.5kg

収容可能人数:1人

ファミリー用アルファTC/FT

フライシートサイズ(外寸):400×400×250㎝

インナーテントサイズ:380×265×185-190㎝

重量(付属品含む):16.5kg

収容可能人数:4-5人

ほかにも

  • 材質はどちらもポリコットン(ポリエステル65%・綿35%)
  • どちらも収納ケース・ポール・ペグ・ロープ付き
  • 燃えにくいポリコットンで、テント内で薪ストーブが利用可能
  • スカートとベンチレーション(通気口)があり、通気性もバッチリ
  • インナーテントはメッシュで、通気性や虫問題にも安心
  • 張り方がアレンジできるサイドフラップ
  • 大きめの収納ケース付き

という特徴がどちらにもあります。

耐水圧は上でもご紹介した通り、コットンテントの一般的な耐水圧と同等です。

前室にもなるサイドフラップをタープ代わりに使えばキャンプ中の急に雨でも安心です。

ただし風向きや風の強さによっては前室もびちょびちょになります。

ただソロ用のアルファTCはファスナー部分から雨漏りするというレビューが多いです。

公式サイトにも

Alpha TCのファスナー部分は防水仕様でないため雨・風の量や向きによって雨漏りする可能性がございます。

ファスナーカバーをしっかり止めるなど対策をお願いいたします。

と記載があります。

特に雨漏りしなかった、という方も沢山いらっしゃるので本当に天気や使用状況によるとは思います。

アルファTCを愛用している友人も特に雨漏りの経験はないそうですが、念のためファスナー部分の下には荷物を置かないようにしているそうですよ。

雨の日には少し注意が必要ですね。

私のおすすめは新しく出たファミリータイプです。

もちろん家族や友人とのキャンプにも使えますし、広めのソロ用としても使えますよ!

ソロキャンプで使う場合は、テント内にシェルターを入れて使うカンガルースタイルをすることもできます!

かなりコスパのいいテントだと感じています!

ただ本当に人気で初回分は完売、次回は4月下旬に数量限定で再販予定とのことですよ。

しばらくは手に入れるのは大変そうですね。

販売状況については公式ページで記載されています。

LINEの友達登録をしておくと、販売状況もいち早く分かりますよ。

WAQ公式ページはこちら

アルファTC/FTについてはこちら!

大人気のWAQのティピーテントに新作が出た!どんなテント?

続きを見る

アルファTCについてはこちら!

売り切れ続出!waqテントの人気の理由やオススメポイントは?

続きを見る

waqのテントの評判!ソロキャン初心者に選ばれる5つの理由!

続きを見る

 

waqのテントの耐水圧は低すぎる?でも雨キャンプでも安心です!:まとめ

テントの耐水圧って初心者の頃はよく分からない、という方も多いと思います。

ただ知識として頭に入れておくと、テントを選ぶひとつの基準になりますよ。

大人気のwaqのテントはよほどの大雨や長雨でない限りは雨の日でも使うことが出来ます

それどころかポリコットンの特性上、1年中使うことが出来るコスパのいいテントです。

  • コットンテントを購入したい方
  • これからキャンプを始めたい方

にもオススメのテントですよ。

ファミリー用は販売されたばかりなので購入するのは大変ですが、ぜひ候補のひとつに入れてくださいね。

waqにはほかにもオススメのキャンプ用品がたくさんあります。

寝袋ならwaqで決まり!キャンプでの快適な睡眠にマストなアイテム!

続きを見る

販売からあっという間に完売‼︎waqのポータブルチェア!

続きを見る

今話題のwaqのマットレス。最新のマットでぐっすり眠ろう‼︎

続きを見る

【先行販売から大人気】waq LED Lantern2を大解剖

続きを見る

waqの焚き火台!初心者でも分かりやすいメリットとデメリット

続きを見る

楽天ランキング1位! waqのフォールディングコットを徹底解説!

続きを見る

スポンサーリンク

-waq, キャンプ用品, テント, 耐水圧

© 2024 いくつになっても外遊び Powered by AFFINGER5