インナーテント キャンプ用品 サバティカル モーニンググローリー

モーニンググローリーのインナーテントを使って快適ツールームに!

モーニンググローリーのインナーテントって必要? ツールームシェルターの魅力は?

そんな疑問にお答えします。

キャンプをする上で必須アイテムなのがテントやシェルターです。

私もキャンプを始める際に沢山のテントやシェルターを見に行きました。

テントやシェルター選びは、言ってしまえば家探しと同じようなものです。

やはり値段もピンからキリまであり、失敗は避けたいですよね。

そんな時に出会ったのがサバティカルです。

サバティカルには魅力的なキャンプギアが揃っています。

今回はその中でとても優秀なシェルター、モーニンググローリーをご紹介します。

モーニンググローリーはオプションの専用インナーテントが販売されています。

インナーテントの必要性アレンジ法もお伝えしますので、ご覧ください。

 

モーニンググローリーってどんなシェルター?

 

この投稿をInstagramで見る

 

フニウ(@funiu99)がシェアした投稿

モーニンググローリーは2-4人用のシェルターです。

流れるようなフォルムがとてもかっこよく、テントサイトでも目を引くこと間違いなしです。

高さもあるのでテント内が窮屈に感じず、デッドスペースがほぼないデザインになっています。

サイドパネル全体が前傾しているので、雨でもベンチレーションを開けることができます。

私も経験があるのですが、雨の日のキャンプはジメジメしますよね。

でも雨が入ってくるため換気は難しく、テント内はモワッとしてしまいます。

モーニンググローリーなら雨が入り込む心配もなく換気ができますね!

また全面のメッシュパネルは虫の侵入も防いでくれます。

晴れている日はメッシュパネルにして開放感を楽しむことができますね!

私は一年中キャンプを楽しみますが、ほぼどの季節でも虫に悩まされます。

私は特に春のキャンプが好きなのですが、意外と春でも虫対策は必須です。

基本の虫対策に加えてメッシュパネルのモーニンググローリーがあれば完璧ですね!

モーニンググローリーはリビングスペースも広々としています。

シェルターとして使うのであれば、4人分の椅子を置いても広々としたリビングルームとして使えます。

インナーテントを使う場合は2人用の2ルームシェルターとしての使用がおすすめです。

前室のリビングルームは2人分の椅子などを置いても広々くつろぐことができます。

インナーテントも2人がコットを置いて眠れるほどの広さがあります。

人数によって使い分けできるシェルターは、とても魅力的です!

 

モーニンググローリーのインナーテントってぶっちゃけ必要?

結論から言うと、私は必要だと思います。

もちろんシェルターとしてしか使わない!

という方には無理に薦めませんが、インナーテントがあると、とても使い方の幅が広がりますよ。

モーニンググローリー専用で作られたインナーテントはもちろんサイズ感はバッチリです。

ツールーム空間を作るのに必須アイテムと言えるでしょう。

インナーテント自体の大きさもゆとりがあり、2人+αくらいの大きさがあります。

私は腰痛持ちなので、普段キャンプに行く時はコットを持って行きます。

コットはとても便利なのですが、どうしてもスペースをとってしまいます。

モーニンググローリーのインナーテントの大きさは十分コットを置けるので嬉しいですね。

私がおすすめのコットはこちら。

腰痛持ちでも快適に寝れる大きさと寝心地の良さはとても最高です。

リクライニング調整もできるので、自分好みに角度を変えることができますよ。

寝る時以外時はベンチとしても使用できます。

インナーテントの中でもコットを使って快適にくつろぎたいですね。

ではここからは具体的になぜインナーテントが必要なのかいくつか例をあげて紹介いたします。

メリハリをつけられる

インナーテントで仕切ることでメリハリがつきます。

前室は広いリビングとして使用し、団欒の時間を過ごすことができます。

インナーテント内を寝室として使用することで、仕切りができゆっくりくつろぐことができますよ。

このように用途別で過ごすことができるのでとても便利ですよね。

また小さなお子様を連れてのキャンプでもツールームは大活躍です。

着替えやお昼寝など、少し仕切りが欲しい時にインナーテント内を使うと便利ですよ。

キャンプは子供もテンションが上がりがちですよね。

私も子供を連れたキャンプで子供がなかなか寝てくれないことがありました。

なのでインナーテント内を「寝る部屋」と教えました。

そうするとリビングルームでは騒いでいた子供でも、インナーテントに入ったら寝るという意識を少し持てたように感じます。

もちろん個人差はありますが、このようにしっかりとメリハリをつけたツールームシェルターの使い方もできますよ。

虫対策を強化できる

インナーテントは蚊帳の役割も果たしてくれます。

モーニンググローリーはメッシュパネルで虫の侵入を防げるとお伝えしました。

ですが、虫対策は念には念を入れて準備することが大切です。

もちろんメッシュパネルで大抵は防ぐことができますが、特に蚊はやっかいです。

テントの出入り口の開け閉めを頻繁に行うと入ってきてしまうことがあります。

インナーを使うことで、テントと寝室の間に壁が増えるので、寝室には虫がもっと侵入しにくくなります。

虫対策をおろそかにすると大変な目に遭います。

こちらを一つ持っていくと安心ですよ。

蜂や毛虫など有毒な虫もいるので、もし刺された場合は応急処置の後に、すぐ病院を受診しましょう。

暖かく快適に過ごせる

テントの中にもインナーテントを取り付けると、二重の壁になり、テント内の温度が上昇しやすいです。

なので特に冬のキャンプは暖かさを実感することができます。

私は冬のキャンプをした時に、インナーテントがない状態で過ごしたことがあります。

本当に出入り口から入り込む風をそのままテント内で受けるのでとても寒いです。

インナーテントがあるとワンクッション置けるので、体感温度が違いますよ。

とは言っても、インナーテントがあれば冬は寒くない!

というわけではないので寒さ対策はしっかりしましょうね。

こちらの商品は冬キャンプをする際におすすめです。

底冷えから守ってくれて、厚みもあるのでフカフカです。

100円ショップでも手に入りますが、薄いので、土が硬いと踏んだ時に痛みを感じることがあります。

これ一点あれば、キャンプだけでなくピクニックでもレジャーシートとしても使えそうですね!

インナーテントなんてなくてもいいのでは?

と思われがちですが、インナーテントもセットで使用するととても便利なことをお分かりいただけたのではないでしょうか。

ちなみに私はインナーテントの良さを知ってから必ずインナーテントを持って行くようになりましたよ!

 

ツールームシェルターの魅力は?

ツールームシェルターの魅力はやはり便利性です。

インナーテントを取り付けるだけなので、設営と撤収も楽なのもいいですね。

もちろん、タープを使ってタープ下をリビング、シェルターを寝室という使い方もできます。

モーニンググローリーには同じサバティカルのマリポサが連結できますね。

ですがもし、キャンプサイトが小さい場合、荷物を少なくしたい場合はタープは不向きですよね。

キャンプサイトの大きさによってはテントとタープを組み合わせることが難しい場合もあります。

その点、2ルームテントならテントを立てるだけで、インナーを取り付けるとリビングと寝室ができあがります。

テントとタープを個別に張るよりも時間もかかりませんし、荷物も少ないですよね。

シェルターさえ設営してしまえばインナーテントの取り付けは簡単なので、初心者の方でも挑戦しやすいです。

タープとは異なりインナーテントはしっかり壁を作れるので雨や風をしっかりと防ぐことができるので快適に過ごせますよ。

もちろんタープもつけたい!という方はぜひマリポサをお勧めします。

詳しくはこちらをご覧下さい。

サバティカル?マリポサ?人気タープの魅力に口コミやレビュー!

続きを見る

 

アレンジ方法を紹介!

 

この投稿をInstagramで見る

 

mr.camper.jr(@noasobi28)がシェアした投稿

モーニンググローリーを使ったアレンジをインスタの写真付きで紹介します。

実際に文字だけで見てもなかなかイメージはつきにくいですよね。

実際にキャンプで使っている写真を見るとこんなアレンジ方法もあるのか!

と、発見もあるはずです。

今回は私が見つけたアレンジ方法を幾つかピックアップしました。

アレンジ方法は無限大なので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

 

この投稿をInstagramで見る

 

uma(@umaumacamp)がシェアした投稿

こちらの方も専用のインナーを使って快適に過ごしているようです。

写真から見てわかる通り、リビングルームも広々としていて本当に家のようですね!

快適に過ごせる居住空間があると、頻繁にキャンプに行きたくなりますね!

 

この投稿をInstagramで見る

 

デヨング(@deyon_camp)がシェアした投稿

こちらの方はコットを使わずに電気毛布を使ったアレンジ方法です。

マット+インフレータブルの使い方で広々ゆっくりくつろぐことができますね。

しっかりと床の硬さの対策をすれば、寝返りをうったりすることもできますね!

 

モーニンググローリーのインナーテントを使って快適ツールームに!:まとめ

今回はインナーテントの必要性とツールームの魅力、アレンジ方法についてお伝えしました。

モーニンググローリーのインナーテントはあると本当に便利です。

インナーテントを使うメリットとしては、

メリット

メリハリがつく

寒さ対策にもなる

虫対策の強化

などがあります。

写真でアレンジ方法を見ると実際にイメージもつきやすくなったのではないでしょうか。

モーニンググローリーを手に入れたらインナーテントもセットであると使い方が広がりますね!

インナーテントは抽選ではなく、公式サイトから購入できるので是非チェックしてみてくださいね!

こちらも併せてご覧ください。

サバティカルのモーニンググローリーは4人家族でも使い方無限大!

続きを見る

サバティカルのモーニンググローリーはソロキャンプでも大活躍!

続きを見る

スポンサーリンク

-インナーテント, キャンプ用品, サバティカル, モーニンググローリー

© 2024 いくつになっても外遊び Powered by AFFINGER5