このような悩みにお答えします。
キャンプといえば、美味しいごはんも楽しみのひとつですよね。
私も自然の中で食べる「キャンプ飯」が大好きで、静かな森の中で食べるご飯は、いつも以上においしく感じます。
この記事では、家族や親しい人と一緒に味わえるキャンプにぴったりのレシピをご紹介します!
初心者さんにもおすすめの簡単な料理と、外せない定番料理、子どもと楽しく作れる料理もありますよ!
目次
キャンプ料理で大切なこと
自然の中で、親しい仲間と囲って食事をすることが醍醐味のキャンプ。子どもから大人まで、いろんな人が協力して作った料理は格別です!
料理と聞くとすごく大変そうに思ってしまいがちですが、ポイントさえ押さえればだれでも快適に料理を楽しめますよ!
下準備がいらないor簡単な材料を用意する
外で料理しようと思うと、カットや味付けなどの下ごしらえが意外と大変です。私も実際にやるまでは、「野菜やお肉はそのまま持って行って、現地に着いてから仕込めばいいや」と思っていました。ですが、現場で野菜を洗って切り、お肉に味付けしているときに「この作業、家でやれるよね。洗い物も出るし時間もかかるし、下準備くらいは終わらせたほうがよかったな。」…と思いました(笑)
キャンプ場では、下準備を家で終わらせておく、もしくはすでにある程度調理されていて後は焼くだけとか、煮るだけの材料を用意すると料理がスムーズに進みますよ。
用途に適したキャンプ専用の調理器具を使う
キャンプ中に使用する調理器具は、キャンプ専用のものを使うのがおすすめです。また、BBQグリルなどは人数によってサイズが異なります。大人数用として大きいものを用意するのか、持ち運び重視で小さいものを用意するのかなど、用途に合わせて調理器具を用意してくださいね。
アウトドア用のBBQグリルはこちら
簡単につくれる!おすすめキャンプ飯レシピ3選
料理をほとんど作ったことがない・自信がないという人でも大丈夫!初心者さんでも作りやすいキャンプ飯の簡単レシピを3つご紹介します。
焼きそば
この投稿をInstagramで見る
材料(2人分)
- 中華麺(蒸し) 2玉
- 水 大さじ2
- 豚バラスライス 120g
- キャベツ 200g
- しめじ 50g
- にんじん 40g
- もやし 40g
- 塩 ふたつまみ
- 中濃ソース 大さじ4
- サラダ油 大さじ1
- 青のり 適量
作り方
準備.にんじんは皮をむいておきます。
- キャベツはざく切り。しめじは石づきをとり、手でほぐします。にんじんは短冊切りにします。
- 豚ベラ肉は3㎝幅に切ります。
- フライパンでサラダ油を熱し、2を中火で炒めます。
- 豚バラ肉に火が通ったら、1、もやし、塩を加えてさらに炒めます。
- 野菜がしんなりしたら取り出します。
- 同じフライパンに中華麺、水を加えて熱し、炒めます。
- 麺がほぐれて火が通ったら5を戻し入れ、中濃ソースを加えて炒め合わせます。全体に味がなじんだら火からおろします。
- 器に盛りつけ、青のりを散らして完成です。
出典: kurashiru
子どもから大人まで大好評な焼きそば。初心者さんでも意外と簡単に作れるのに美味しいので、ぜひおすすめです!
美味しい鉄板料理はこちら
ほうれん草ソテー
この投稿をInstagramで見る
材料(2人分)
- ほうれん草 150g
- ベーコン 70g
- しめじ 1/2株
- 有塩バター 10g
- 酒 小さじ1
- しょうゆ 少々
- 黒こしょう 少々
作り方
1.ほうれん草を3㎝幅、ベーコンを1㎝幅に切ります。しめじは石づきを切ってほぐします。
2.フライパンに有塩バターをひいて中火で熱し、バターが溶けたらベーコン、ほうれん草、酒を入れてふたをします。
3.ほうれん草がしんなりしたら、しめじ、しょうゆをいれて全体がよく混ざったらお皿に盛り付け黒こしょうをかけて完成です。
出典:kurashiru
こちらのレシピは、もう一品欲しいときなどにおすすめの簡単料理です!バターしょうゆがほうれん草とマッチし、甘辛くて本当においしいです。ベーコンの代わりにハムやウィンナーで代用してもおいしくできますよ。
ホットサンド
この投稿をInstagramで見る
材料(2人分)
- 食パン(8枚切り) 2枚
- マヨネーズ 小さじ1
- 有塩バター 小さじ1
- ハム 2枚
- ピザ用チーズ 30g
- 溶かしバター(有塩) 適量
作り方
準備.有塩バターは常温に戻しておきます。ホットサンドメーカーに電源を入れ余熱を行います。
- 食パンの1枚の片面にマヨネーズを塗り、もう1枚には有塩バターを塗ります。
- 1の上にハム、ピザ用チーズをのせ食パンをのせます。
- ホットサンドメーカーの上下のプレートに溶かしバターを薄く塗ります。
- 3に2を乗せてプレスし、1~2分焼いて出来上がりです。
出典:cookpad
※フライパンで作る場合は、フライパンを弱火で熱し、バターをひきます。食パンをフライパンに入れ、具材を食パンの上に重ねていき、もう1枚の食パンを乗せたらヘラで押し、きつね色に焼けたら出来上がりです。
こちらのレシピは、ホットサンドメーカーさえあれば具材をカットして食パンにサンドするだけでいいので、超おすすめ簡単料理です!子どもと一緒につくっても楽しいですよ。
ホットサンドのおすすめレシピはこちら
これぞ定番!おすすめキャンプ飯レシピ3選
人気メニューといえば、定番のキャンプ飯は外せないですよね!子どもから大人まで、だれもが好む定番のキャンプ飯レシピを3つ紹介します。
カレーライス
この投稿をInstagramで見る
材料(4~5人分)
- 固形のカレー粉(バーモント等) 1箱
- 豚肉 500g
- 玉ねぎ 中4個(800g)
- じゃがいも 中3個(450g)
- にんじん 中1本(200g)
- サラダ油 大さじ2
- 水 1400ml
- (鍋にふたをする場合は1250ml)
作り方
準備.じゃがいもとにんじんは皮をむいておきます。
- 玉ねぎをくし切りにし、にんじんとじゃがいもは乱切りします。豚肉は一口サイズに切ります。
- 鍋にサラダ油をひき、1で切った食材を炒めます。
- 火が通ったら、水をいれてあくを取りながら具材を煮込みます。(沸騰後約15分)
- 固形のカレー粉を割り入れて溶かします。
- 時々かき混ぜながら再び煮込みます。
- お皿にご飯とカレーを盛りつけ、完成です。
出典:ハウスフード
キャンプといえば、なんといってもカレーがダントツ人気です!材料さえ切ってしまえば、炒めて煮こむだけ。ボリュームもあり美味しいので外せない定番メニューですね。
メスティンを使ったりしてご飯を炊くところから始めると、より本格的なキャンプ料理ができますよ!スパイスや隠し味などで味の変化もつけやすいので、こだわりのキャンプカレーを作ってみてはいかがでしょうか?
メスティンを使ってご飯を炊いてみよう!
クラムチャウダー
この投稿をInstagramで見る
材料(4~5人分)
- あさり(殻付き) 400~500g ※缶詰の場合は1缶
- 白ワイン 100cc
- ベーコン 80~100g
- 玉ねぎ 1個
- じゃがいも 1個
- にんじん 1本
- 小麦粉 大さじ2
- バター 20g
- コンソメ 1個
- 塩コショウ 少々
- 水 400cc
- 牛乳 500cc
- パルメザンチーズ 大さじ2
- パセリ 少々
作り方
準備.あさりは砂抜きし、よく洗います。じゃがいもとにんじんの皮はむいておきます。
- ベーコン、玉ねぎ、じゃがいも、にんじんは角切りにします。
- あさりと白ワインを鍋に入れ、蓋をして中火で口が開くまで蒸し煮にします。いったんフライパンから取り出し、殻から身を外したら旨味たっぷりの煮汁は捨てずにとっておきます。
- フライパンにバターを溶かし、ベーコンを炒めます。
- 玉ねぎ、じゃがいも、にんじんを炒めます。
- いったん火をとめて、小麦粉を入れたら具材になじむまで混ぜ合わせます。
- コンソメと塩コショウ、水、あさり、あさりの煮汁を加えて弱火で野菜が柔らかくなるまで煮ます。
- 牛乳を加えて弱火で暖めます。
- 器に盛り付け、パセリを散らしたら完成です。
寒い秋冬のキャンプでは、温かいスープが欠かせませんよね。クラムチャウダーなら、美味しい鍋をみんなで囲いながら、心も身体も暖まりますよ。
ダッチオーブンの選び方とレシピはこちら
ローストビーフ
この投稿をInstagramで見る
材料(2人分)
- 牛モモ肉のかたまり 300g
- 塩コショウ 適量
- 燻製塩(あら塩) 適量
作り方
準備.牛モモ肉のかたまりに塩コショウをしてなじませる。
- スキレットなどで肉の表面を軽く焦げ目がつく程度まで焼く。
- 熱いままアルミホイル二重にしてしっかりとめ、さらにタオルで巻きます。そのまま30分放置して出来上がりです。
- アルミホイルを取り除いて薄切りにします。燻製塩をかけお皿に盛ってできあがりです。
出典:COOKPAD
自然の中で食べるジューシーなお肉は最高ですよね。あえてシンプルな味付けにすることで、肉のうまみがより引き立ちます。肉によって焼き加減を調整し、安心して食べられるようにしましょう。
美味しいステーキの焼き方はこちら
人気のキャンプ飯をつくろう!おいしい簡単&定番レシピ6選:まとめ
まとめ
- キャンプ料理は下準備がいらないor簡単な材料を用意しよう
- 適切な調理器具をそろえよう
- 人気のキャンプ飯をつくってみよう
いかがでしたか?人気のキャンプ飯は、どれも作ってみたくなりますよね。
癒される大自然の中、みんなで料理をするのはやりがいもありますし、美味しいごはんを食べながら会話するのは本当に楽しいです!
どれも私のおすすめレシピなので、ぜひ作ってみてくださいね。