このような悩みにお答えします。
外出自粛が長引いて、お家で手軽にアウトドア気分を楽しめる「おうちキャンプ」や「ベランピング」が注目されていますね。
手軽に気分転換できるおうちキャンプは、子どもから大人まで家にいるだけのストレスを解消させてくれます。
そんなおうちキャンプですが、気をつけないと迷惑行為になってしまうかも!?
この記事では、おうちキャンプをするときに気をつけるべき5つのポイントを紹介します!
目次
その行動、迷惑行為やマナー違反になっていませんか?
キャンプをするのであれば、キャンプをする場所が屋外から家に代わったとしても、常識やマナーについては考えたいところです。
「変な煙がでていて、匂うし迷惑している」
「夜遅くまで、BGMの音や人が騒ぐ声がうるさくて寝られない」
「そもそも家でキャンプをしたいという発想が分からない」
実際に、以上のような声も上がっています。
価値観や考え方は人それぞれですが、周りの人にも十分配慮したいですね。
おうちキャンプをする際に気をつけるべき5つのポイント!!
おうちキャンプをすると迷惑になるし、やめたほうがいいの?と思われた方もいると思います。
私も神経質でよく考えすぎてしまうため、どうすればいいのか悩んでいました。
でも大丈夫です。ちゃんと気を付けるべきポイントさえ押さえておけば、誰でも気軽におうちキャンプを楽しむことができます!
私自身このポイントを知って、気持ちがすごく楽になり、もっと早く知りたかったと思っています(笑)
ここでは、おうちキャンプをする際に気を付けるべき5つのポイントをまとめてみました。
火災に注意
BBQといえば、キャンプの醍醐味ですよね。自然の中でご飯を食べるのは格別です。
しかし、ベランダでは、火を使った調理は考えたほうがよいでしょう。
もし火災が発生してしまったら、自分事だけの問題では済みません。
近所に住んでいる方の迷惑にもなってしまいます。
そうならないためにも、火の取り扱いや後始末などは、きちんとしましょう。
また、火を取り扱わない調理器具もおすすめです。
ロゴスのBBQエレグリルは、火を使わずに電気で調理できます!
騒音問題
キャンプをしていると、ベランダに音響機器を持ち込んだりして、音楽を楽しみたくなりますよね。好きな歌を歌ったり、BGMを聴きたい方もいるでしょう。
そんなとき、大声で歌を歌ったり、音を大音量で出すのは注意しましょう。
私自身、近所の人の大きい音や声に敏感で、いやな思いをしたこともあります。
また、友達と集まったり、家族とはしゃいでいると、いつもより大きい声での会話になりがちです。騒音にならないよう、十分気を付けましょう。
匂いに気をつけよう
料理をする際には、匂いが強い料理を避けましょう。
よくあるのが、肉や魚のにおいがきつくて、風に乗って、匂いがあちこちに飛んでしまい、苦情になるパターンです。タバコも例外ではありません。
近所で洗濯物や布団を干している場合もあります。煙や匂いが、洗濯物や布団につくのは嫌ですよね。
また、匂いがきつくてもおいしいものが食べたいというときってありますよね。
そんなときには「溶岩プレート」がおすすめです!
溶岩プレートの穴が脂を吸ってくれる仕組みになっていて、煙や匂いがほとんど出ません。
実際にこれを使ってみて、本当に嫌な煙や匂いがなくなりました!今では、食べたいものを我慢せずに、肉や魚も食べられる幸せを噛みしめています(笑)
匂いは気になるところなので、十分に配慮しましょう。
時間帯に気をつけよう
おうちキャンプをする際は、時間帯にも気を付けたほうが良いです。
日中は、活動している人が多いため、そこまで気にはなりません。
ですが、早朝や深夜等の時間帯は、寝ている人が多いことも考えて、おうちキャンプをするのは避けましょう。
お子さんがいる場合にも、あまりにも遅い時間まで外にいるのは危険です。
夕方前くらいには、切り上げて、おうちで遊べるようにしましょう。
後片付けをしよう
おうちキャンプをした際には、必ずベランダやお庭から、不必要なものは片づけましょう。
つい面倒で「明日片づければいいや」と、そのまま放置してしまうのは良くないです。
私も面倒くさがりなので、後回しにしたくなる気持ちも分かります。
キャンプのためにテントを張ったり、テーブルを設置したりすると思いますが、そのまま放置すると、強風の影響で道具が飛ばされてしまうこともあります。
事故や苦情にならないためにも、後片付けはきちんと行いましょう。
また、ごみをそのまま放置したり、排水溝に大量の水を流したり汚したりするのもよろしくないです。周りの人も不快に感じられるでしょうし、後回しにすると、どんどん片づける気がおっくうになります。
おうちキャンプの後は少し大変でも、すぐに掃除をして、きれいな状態にしておくと気持ちいいですよ。
おうちキャンプのルールやマナーを知って、周りの人への思いやりを持って、楽しく活動したいですね。
SNSで学ぼう!!おうちキャンプのルールやマナー
InstagramやYouTubeでも、キャンプのルールやマナーについて、わかりやすく紹介されています。
ぜひ、参考にしてみてくださいね。
この投稿をInstagramで見る
flaminko_180splitsさんの記事では、キャンプでのマナー違反について分かりやすく画像でまとめられていますね。
夜に明るすぎるランタンは灯さないというのが、「確かに明るすぎても良くないよね」と勉強になりました。
キャンプ場だけではなく、おうちでもマナーを活かしたいですね。
YouTube
【初心者に教えたいキャンプのマナー12選!恥をかかないためにも絶対にしておくべき】
こちらの動画は、絶対に知っておくべきキャンプマナーについて、簡潔にまとめられています。
すごく見やすくて印象に残りやすいので、おうちキャンプをやる方にもぜひ見て欲しいです!
おうちキャンプは迷惑行為?気をつけるべき5つのポイント!まとめ
まとめ
・おうちキャンプをする際は、ルールやマナーを守ろう!
・火災や、騒音、匂いに注意しよう!
・時間帯は、日中に活動し、早朝や深夜は控えよう!
・後片付けはきちんとしよう!
迷惑行為やマナー違反さえなければ、おうちキャンプを我慢する必要はありません。
周りの人への思いやりの気持ちをもって、ルールやマナーを守ることで、みんなで楽しくおうちキャンプを楽しみましょう!